SSブログ

「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」石原さとみさんの髪型。第8話の感想。茸原部長と恋愛小説家・桜井葵の過去。 [芸能]












校閲ガール 石原さとみ 髪型



「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」
主演の石原さとみさんの髪型、
今回も可愛かったですね。
ファッションの方にも今はやりの
テラコッタカラーを使ったコーディネート。
第8話の中で、大好きなコーディネートでした。






SPONSORED LINK










第8話のあらすじはこちらの方に。
http://terebi-dorama-jyohou.blog.so-net.ne.jp/2016-11-22-1
バリバリの編集者だった茸原が
校閲部長になった理由が分かりましたね。
恋愛小説家・桜井葵と葵の担当編集者・茸原が
恋に落ちたことで情熱的な葵が傷害事件を
起こしたことで文学編集者を外され、校閲部へ。








本郷先生から幸人のことを
頼まれた悦子は大喜び。
だが何日も会っていない。
セシルからは大丈夫なんですか?と聞かれると
「逢えない時間が愛を育てるのよ」などと
強がりを言う悦子。









5日も会ってない。
このままだと自然消滅!?
やだやだ。まだ付き合ってもいないのに…。















桜井葵の校閲を担当することになった悦子。
いつも以上に全力で仕事をして欲しいと茸原に言われる。
作品「愛と雪の中の情熱」
中途半端な仕事をする人が嫌いです。
全力の2割増しで頑張ります。


















葵と茸原が久しぶりに会って抱き合うシーン。
「ショーン」???何故、茸原はショーンと呼ばれるのかと
思ったら茸原渚音(たけはらしょおん)だった。
第8話まで名前を知らなかった私。


茸原部長のお母さんがショーンコネリーの
ファンだったことから名前が渚音になったと
貝塚から教えて貰う悦子。


このシーンも余りにもオーバーで
こんな演出アリかな?と思ったりしたのだが…。
二人の意外な過去を知り、なくもないかなと納得。

















幸人は小説家として次の作品を
書くために模索していました。
色々な職種(刀鍛冶、畳屋、フィギュア製作者、飴細工など)の
職人さんに会って取材をする。
編集部の貝塚も応援する。















5日ぶりに会った幸人にカフェオレと
カフェラテ・カプチーノの違いを
いつもの様に早口で話す悦子。
女は知識や教養をムダに
ひけらかせてはいけない。
落ち込む悦子に幸人が感心すると、
この間までバリスタについての校閲をしてたので。














女子会で(なぜか米岡も参加)メジャーな
モテテクの話になり、クロス効果、
ミラーリング効果をセシルや森尾がやってみせる。

既婚の藤岩は結構興味を持ち今度、
くうたん(綾小路きみはる)に試してみます。
くうたん?綾小路きみはるだから訳して…くうたん。
全員???。




SPONSORED LINK


















刺された恋人に10年ぶりに会うって
どういう気持ちに何だろう?と茸原のことを思う悦子。


桜川先生の著者校と再校を悦子に頼みたいと
先生から指名がある。
お互いの立場で激論を交わし作品を作り上げていく悦子と葵。
二人は意気投合する。
二人で仕事中、食べるのを忘れていたという葵は
具合を悪そうで、悦子は食事を作ることに。
本当に美味しいと言ってくれる。


















森尾は写真につける文章を任される
ことになり貝塚に相談。
桜川先生の文章を使いたいと。
















最終ゲラが届くが誤字脱字だけ
チェックしてくれればと貝塚から言われる悦子。
納得のいかない悦子に
全身を病に侵されていて入院していると
貝塚から聞く茸原と悦子。
全力で作った作品をこのままでは?
先生の所へ連れてって。
最後の全力の仕事を見せてあげるから…。
絶対最後なんかじゃありませんから。





















病室で口頭で茸原に校閲して貰う葵。

茸原の人生を狂わせてしまったと後悔していた葵。
今の仕事に誇りを感じています。
たとえ火の目を見なくても、
たとえ誰に褒めてもらえなくても、
この仕事は確実に誰かを支えています。
校閲という仕事は全力で前に進む人を
全力で支える仕事です。
私は校閲という仕事とこの仕事に
全力を注ぐ人たちを愛しています。


このセリフ良かったですね。















葵の本が完成。葵は退院。
次の作品も河野さんにお願いしたいと。






君が興味を持って書きたいものだったらと
貝塚は幸人を励ます。




幸人からえっちゃんへのこの気持ちが
自然消滅するわけないよと言われ、悦子は嬉しそう。







貝塚は森尾とデート?
付き合って下さい!と貝塚。
そういうモードじゃなくてと森尾から言われる。
ずっと近くに居たって?
幸人のことを好きになっていたのですか?森尾さん。


















次回は、全人類悦子化計画編です
ではありません
悦子がオシャレをやめた地味


SPONSORED LINK




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:芸能

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0