SSブログ

NHK大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺」第13話”復活”のあらすじと感想。第14話”新世界”のあらすじ。 [ドラマ]







いだてん nhk大河ドラマ



NHK大河ドラマは
「いだてん~東京オリムピック噺」



”日本で初めてオリンピックに参加した男”金栗四三(中村勘九郎)と
”日本にオリンピックを招致した男”田畑政治(阿部サダヲ)。
この2人がいなければ日本のオリンピックはなかった。
日本が初めて参加し、大惨敗を喫した1912年「ストックホルム」。



幻となった1940年「東京」と敗戦、復興、
そして…平和への祈り。
1964年東京オリンピックが実現するまでの
日本人の”泣き笑い”が刻まれた激動の半世紀を、
豪華キャストで描きます!
このドラマを見れば、2020年・
東京オリンピックの見方が変わります!

脚本は宮藤官九郎さん。
NHKでの執筆は連続テレビ小説
(朝ドラ)「あまちゃん」以来となる。



第1話の視聴率は15.5%。
第2話は12.0%。
第3話は13.2%。
第4話は11.6%
第5話は10.2%。
第6話は9.9%。
第7話は9.5%。
第8話は9.3%。
第9話は9.7%。
第10話は8.7%。
低視聴率の原因は何なのか?
第11話は8.7%。
第12話は9.3%。
第13話は8.5%。


SPONSORED LINK



播磨屋という足袋屋の店主・黒坂辛作役の
ピエール瀧さんが逮捕された。
代役は?
しばらくストックホルムオリンピックで
日本のシーンは志ん生(ビートたけし)の話でつなげるのだろうが
どうなるのでしょう。

第13話”復活”のあらすじは
NHKの公式サイトから。

意識がないままホテル運ばれていた四三は、
日射病だった。
いつもお世話をしてくれた通訳のダニエルに案内され、
自分がコースから外れてペトレ一家に
助けられた行程を改めてたどる四三。


何も覚えていないという四三は自分が
コースから外れた場所に小さな男の子(小さい頃の四三)
がいてコースと違う道をその子を追って
行ったこと、ペトレ―家の人達に
助けられたことを思い出す。



東京の寄宿舎には電報、
棄権、敗退す。



そして、マラソンを共に戦った
ポルトガルのラザロ選手も日射病で死去した
事実を弥彦から聞かされる。
ラザロは四三がコースからはずれる時、
後ろから「ノーノー」と声をかけられたことを
思い出す。
ラザロが倒れたとするところに518のゼッケンが
ついた服が飾られ、
選手たちが花を手向けていた。
国の期待を背負って必死で走ったラザロ。

マラソンの日は30度。
選手68人のうち34人が棄権。
13人までが世界新記録。

IOCの総会がある。
ラザロが亡くなったことで
オリンピックのマラソン競技は
なくなるかもと嘉納。


IOC総会。
各国の代表者が集まる。
ポルトガル代表者はラザロのことを
優秀な選手でした。
42度の熱で病院惟運ばれた。
ラザロの最後を話す。
祖国のために走り続けた。
スポーツ発展のために。
彼の妻は妊娠4ヶ月だった。
彼の死を無駄にしないでくれ。
4年後のオリンピックもマラソンを
続けてくれ。
1916年は予定通りオリンピック開催することに。
満場一致。
4年後に会おうと選手たち。




自分が体が弱いばかりに
監督としての役目を果たせなかったという大森に
嘉納治五郎は僕の体が弱いんだから
心ぐらいはしっかりしなさい。
そばにいる者の身になりなさいと。
大森に君は素晴らしい遺産を残してくれた。
足の運び方、腕の振り方、
スタートのきり方
練習方法を見事にまとめてある。
これがスポーツの未来を作るんだよ。
胸を張りたまえ。
オリンピックは若い人たちの大会です。
10年後、50年後の若者の為にある。
10年後、50年後に追いつけば良いと思います。
良くやった大森君



四三が2週間前にかいた手紙が
寄宿舎にも、実家にもスヤの家にも届いていた。
開会式の写真だけで走っている写真はなし。




四三らは閉会式を待たず日本に帰ることに。
白夜から解放されると四三。
大森監督にお礼を言いに行くが
阿仁子が会わせてくれない。
ベッドで横になったまま指を鳴らす大森。
親指を立てる。
お辞儀をする四三と弥彦。




ペトレ―家の人達に、お礼を。
通訳のダニエルにもお礼を。
新しいカメラを買った弥彦から
前のカメラを貰う四三。



命を懸けて監督を全うした大森兵蔵や
安仁子の「頑張れ」の思いを胸に、
四三は再び走り出す。
大森は日本の地を踏むことはなかった。
執か月後、阿仁子の故郷・アメリカに渡り、
翌年の1月、37年の短い生涯だった。





同じ様に、孝蔵は緊張と戦いながら、
落語「富久」を演じ、完走は出来ないまでも
目を見張る才を見せる。

四三のことをはストックホルムでは
「ミッシングジャパニーズ」消えた日本人と
呼ばれるようになった。







SPONSORED LINK




第14話”新世界”のあらすじ。

オリンピックの戦いを終え、
ストックホルムから帰国する四三。



元号も明治から大正に移り、四三には
人々の空気が変わったように感じられる。
報告会で大勢の高師の仲間が四三の健闘を称える中、
敗因と問いただす女性が出現。

永井道明(杉本哲太)の弟子・二階堂トクヨ(寺島しのぶ)である。
永井とトクヨはオリンピックでの敗北を受け、
娯楽スポーツではなく強靭な肉体を作る
体育の推進を改めて主張する。








同じ頃、孝蔵(森山未來)は四三とは
逆に旅立とうとしていた。
円喬(松尾スズキ)とは別の噺家について地方を回るのだ。

新橋駅から出発の日。
師匠に見限られたと思っていた孝蔵の元に、
円喬が駆け付けて…。





SPONSORED LINK

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:テレビ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。