SSブログ

NHK連続テレビ小説106作目朝ドラ「ちむどんどん」第108話と第109話のあらすじ。 [ドラマ]






ちむどんどん 朝ドラ





NHK連続テレビ小説106作目朝ドラ「ちむどんどん」
ヒロインは黒島結菜さん。



原作は羽原大介さん。
「とんび」(2012年)朝ドラ「マッサン」(2014年)などを執筆。
主題歌は沖縄出身の三浦大和さん、”燦燦(さんさん)」
語りは沖縄出身のジョン・カビラさん。


大好きな人と、おいしいものを食べると、誰でも笑顔になる、
ふるさと沖縄の料理に夢をかけたヒロインと支えあう兄妹たち。
”朝ドラ”第106作は個性豊かな沖縄四兄妹の、本土復帰からの歩みを描く
笑って泣ける朗らかな、50年の物語。


2022年は、沖縄本土復帰50年。
復帰以来、多くの沖縄の若者たちが、本土へと仕事や夢を追いかけて渡っていった。
家族と別れ、食べ慣れた郷土の料理を思い…。
コロナ禍に見舞われ、かつてなく”孤独・孤立”が
問われる今の時代にこそ遠く離れ、会えなくても、
心はつながって支え合う美しい家族と、
ふるさとの物語を全国にお届けする。
復帰前の沖縄「やんばる地域」で生まれ育ち、
復帰とともに東京で働き始めるヒロイン。
遠く離れても家族の絆に励まされながら、
ふるさとの「食」に自分らしい生き方を見いだし、
やがて沖縄料理の店を開くことに。

ヒロインは、四人兄妹の次女で、兄、姉、妹がいる。
四人はそれぞれに異なる道を歩み、気持ちが離れるときも訪れる。
それでもふるさと・沖縄の味が、思い出が、四人の心をつなぐ。
困難や挫折に見舞われ、誰かが心折れそうなときには、
互いに身を削り、支え合っていく。
時代を超えどんな逆境の中でも、世界で一番美しいもの…それは家族。
傷つきながら、励まし合いながら大人への階段をのぼっていく
四兄妹のドラマはきっと、今を生きるすべての家族の物語。

長兄・比嘉賢秀(竜星涼)
長女・比嘉良子(川口春奈)
次女・比嘉暢子(黒島結菜)
三女・比嘉歌子(上白石萌歌)

第22週”豚とニガナは海を越えて”
に入ります。

ちむどんどんポイント。

①お店を立て直すため、奔走する暢子。
②賢秀ともめてしまった清恵が家出
③矢作にある疑惑が…。

第108話のあらすじ。


暢子は和彦と相談し、思うように客が入らない店を
一旦休み、矢作と一緒に店の味やメニューを見直すことにした。



和彦は二ツ橋や田良島とともに、ちょうど海外出張より
帰国したフォンターナのオーナー・房子から
暢子へ何か助言をしてほしいと考え、食事会を企画する。
本当は暢子を励ます会なのだが、食事会の名目は
房子オーナーの帰国を祝う会ということにする。
二ツ橋から店のことを聞いていた房子は
最大の問題点は何だと思う?
東京の人の口に合うように色々工夫しているんですけど…。
どんな店にも共通して言えることは…
二ツ橋がよんだという矢作が現れる。
二ツ橋が呼んでいたのだ。
ホールの山辺らからは今更、どの面下げてと言われる矢作。
矢作は色々、ご迷惑をおかけしましたと謝る。
そこに清恵と一緒に来たからとフォンターナに寛大を連れ賢秀が
一緒に食事会に参加する事に。
今日の俺たちは投資関係の会社の社長と社員ということにと賢秀は寛大に。
豚という言葉は禁止だと念を押す。
どう見ても証券会社の社長にも社員にも見えない。
帰ろうとする寛大を止める賢秀。
暢子の店はうまくいっていると嘘をつこうと和彦と智は暢子に。
嘘をつくのは嫌だという暢子を説き伏せ…。
清恵のことを聞く二ツ橋。
寛大の娘だと説明する賢秀。
そこにイタリアの伝統料理・ポルケッタが運ばれ…
矢作のポルケッタは焦げていて嫌がらせにあう。


暢子の店の話を聞きたい賢秀を遮って和彦はイタリア料理に
ついて房子に質問する。
イタリア料理はイタリアの各地の郷土料理の集合体だと。
イタリア全20州それぞれがその土地の風土や歴史が作り上げた
食文化を大切に守っていると房子。
その土地のその食べ物に込められた人の思いを大事に
して初めて魅力的な料理になると私は思っている。
日本も同じです。イタリアと日本の食文化には共通点が多い。
例えば?
イタリア南部では豚を捨てるところなく大事に食べる。
それは沖縄とも似ているでしょ?
ウチナーンチュは昔から豚肉の食べ方に知恵を凝らして
鳴き声とひづめの他は全部美味しく食べてきたって言われてますよねと和彦。
命を大切に頂く、素晴らしい精神ですと二ツ橋。
沖縄と豚を語る上で忘れてはならない話が実はハワイにもあるんですと
寛大が話しはじめる。
ハワイの養豚場はある時期、沖縄移民が支えていたともいえます。
私の両親は貧しい農家で戦前、出稼ぎでハワイに渡り沖縄移民の
人がやっている養豚場で働いていたんです。
「海から豚がやって来た」という話をご存じかな?
沖縄の養豚は沖縄戦で全滅の危機に陥った。
戦前には10万頭もいた豚が、数えられるほどにまで減ってしまった。
それを知ったハワイの沖縄移民たちがアメリカの
ネブラスカ州で大量の豚を買い入れた。
何人かの有志が豚と共に船に乗り込みオレゴン州の
ポートランドから出港。
嵐の恐怖にも敗けず長い長い航海を経て沖縄に550頭もの豚を
送り届けた。
彼らの願いはただ一つ、食糧難に苦しむふるさと、沖縄を助けたかった。
そんな命懸けの航海があったからこそ、今でも
沖縄にはおいしい豚肉料理が根付いているんだろうと。
素晴らしいお話でしたね。
豚の話はしないと言っていた賢秀は養豚に携わっているものと
したらと寛大の話を聞いて感激して涙する。
そそくさと寛大を連れて帰って行く賢秀。


房子はどんな店にも共通して言えることは
一番の強みは同時に弱みでもあるということと
暢子に話す。

二ツ橋は良かったら飲み直しませんか?と矢作に声を掛ける。
有難うございます。これから店に戻って出汁の確認を。
ずっと見ていましたよ。今日は良くこらえましたね。
黙って会釈して帰って行く矢作。

店に戻った矢作は和彦と暢子が話しているのを
聞いてしまう。
矢作さんには正直に給料が払えないと言った方が良い。
矢作さんにも都合があるよね。
やっぱり辞めてもらうしか…。
矢作さんに申し訳なくて…。
うちがもっとしっかりしていたら…。





今週金曜日のあさイチのプレミアムトークは
暢子を演じている黒島結菜さんです。


SPONSORED LINK


第109話のあらすじ。

「ちむどんどん」を一時休業として、矢作とともに
メニューの見直しを行っていた暢子は、
店の再会に向けてある問題に直面していた。
一時休業により店の売上があがらないことで、
矢作に給料を払うための現金が尽きそうになってきたのだ。

暢子は、矢作への給料の支払いをどうするかを和彦と相談。
暢子と和彦が給料の支払いのことで真剣に話し合っている会話を、
矢作は耳にしてしまった。
店の現実を知った矢作は、ある決意を固めていた。


そんな中、「ちむどんどん」の店内で、
お金をめぐってある事件が発生するのでした。



SPONSORED LINK




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:テレビ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。