SSブログ

NHK大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺」第12話”太陽がいっぱい”のあらすじと感想。第13話”復活”のあらすじ。 [ドラマ]







いだてん nhk大河ドラマ




NHK大河ドラマは
「いだてん~東京オリムピック噺」



”日本で初めてオリンピックに参加した男”金栗四三(中村勘九郎)と
”日本にオリンピックを招致した男”田畑政治(阿部サダヲ)。
この2人がいなければ日本のオリンピックはなかった。
日本が初めて参加し、大惨敗を喫した1912年「ストックホルム」。



幻となった1940年「東京」と敗戦、復興、
そして…平和への祈り。
1964年東京オリンピックが実現するまでの
日本人の”泣き笑い”が刻まれた激動の半世紀を、
豪華キャストで描きます!
このドラマを見れば、2020年・
東京オリンピックの見方が変わります!

脚本は宮藤官九郎さん。
NHKでの執筆は連続テレビ小説
(朝ドラ)「あまちゃん」以来となる。



第1話の視聴率は15.5%。
第2話は12.0%。
第3話は13.2%。
第4話は11.6%
第5話は10.2%。
第6話は9.9%。
第7話は9.5%。
第8話は9.3%。
第9話は9.7%。
第10話は8.7%。
低視聴率の原因は何なのか?
第11話は8.7%。
第12話は9.3%。


SPONSORED LINK



播磨屋という足袋屋の店主・黒坂辛作役の
ピエール瀧さんが逮捕された。
代役は?
しばらくストックホルムオリンピックで
日本のシーンは志ん生(ビートたけし)の話でつなげるのだろうが
どうなるのでしょう。


第12話”太陽がいっぱい”
のあらすじ。
日本人の思いを背負い、四三が走る!
いよいよ本番を迎えたマラソン。


明治45年7月6日。
身体の体調が悪いまま大森は
監督として安仁子が止めるのも聞かずに
四三と一緒に宿舎からスタジアムに向かう。
身体の悪い大森をいたわりながら
地図を見ながらの四三。
小さいころ、体の悪い父親を小さいながらも
気遣いながら嘉納治五郎先生に会うために
山道を歩いた時のことを思い出す。
市電の乗り遅れた四三は大森をおんぶして
スタジアムに向かう。


控え室には各国の選手がもう
準備を終えていた。
ポルトガルのラザロも。


四三は準備万端とは言えないままレースに臨む。
序盤は順調に飛ばすが、
記録的な暑さ3(30度)が厳しく体力を奪っていく。
序盤は順調に順位を上げていく四三。
だが、記録的な暑さと石畳の道が
彼の体に異変を来し、
幼いころの自分の幻影を見る。
スッス、ハッハ、スッス、ハッハ。
と声をかける幼いころの自分。
後ろの方から走っていた四三も
折り返し地点頃には真ん中くらいに
順位をあげてきて…
身体に異変が…。
ラザロがノーノ―と声をかけてくれるが…。
マラソンコースを確かめるために
通訳のダニエルと走った時にも間違えた
別れ道でコース外へ走っていく四三。
あのシーンはやはり伏線だったんですね。



1912年のストックホルムオリンピックの
マラソンは通過地点からどの国の選手が1位か
知らせてくる。
スタジアムで応援していている人たちは
国旗があがるたびにどの国が1位か確かめる。








まもなく四三がマラソンに出場するころ、
日本・熊本では、スヤが夫・重行と一緒に
金栗家へ鯛を持って来て四三さんに
送ってくれと実次に。
2週間もかかるし腐ってしまうと実次。
それにあと3時間でマラソンは始まると
ストックホルムの時間に合わせている時計を
スヤらに見せる実次。
それではこの鯛を料理して四三さんを
応援しましょうと
応援の宴を開催する。


寄宿舎では永井、可児ら寄宿生らと
四三の応援をし(ただの集まり)、
ストックホルムからの電報を
待っていた。


1位は南アフリカのマッケンロー。
2時間と36分。
羽田の競技会で走った時の金栗の方が
4分速かった。
2位も南アフリカ。
3位はアメリカ。
南アフリカはアメリカの統治下に
あったので、1位から3位まで
アメリカの選手が金銀銅を
独占したということになる。


最後のランナーが帰って来ても
四三がスタジアムには戻って来なかった。
棄権者に金栗の名前はないという。
ゴールで待つ治五郎や弥彦は
戻らない四三を必死に探す。
スタジアムの中も、コースも、
病院も。


嘉納らは日本で四三を応援している
永井らに電報を。
金栗くんは棄権したことにしよう。



宿舎に帰ると四三はベッドに眠っている。
日射病だという。
どのようにしてここに帰ってきたのかも
どうしてここで寝ているのかも
全然覚えていなかった。


我々が連れて帰りましたと
加納、弥彦、大森、
京都帝大教授の田島(ベンガル)や
駐スウェーデン公使の内田(井上肇)らに
話すダニエルら。



すいません、すいませんと泣きながら謝る四三。


完走も出来ず、日射病になり
コースを逸脱してしまった四三。



孝蔵は初寄席の日が決まったと師匠の円喬から。
車夫をしながら落語を覚えていたので
車を引きながらでないと覚えられない。
演目は”富久”




SPONSORED LINK




第13話”復活”のあらすじ。

意識がないままホテル運ばれていた四三は、
日射病だった。
いつもお世話をしてくれたダニエルに案内され、
自分がコースから外れてペトレ一家に
助けられた行程を改めてたどる四三。

そして、マラソンを共に戦った
ポルトガルのラザロ選手も日射病で死去した
事実を弥彦から聞かされる。







命を懸けて監督を全うした大森兵蔵や
安仁子の「頑張れ」の思いを胸に、
四三は再び走り出す。



同じ様に、孝蔵は緊張と戦いながら、
落語「富久」を演じ、完走は出来ないまでも
目を見張る才を見せる。






SPONSORED LINK

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:テレビ

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。