SSブログ

朝ドラ「半分、青い」第155話のあらすじと感想。律は秋風からの手紙を読み…。仙台でユーコの最後のメッセージを聞いた鈴愛。 [ドラマ]







朝ドラ 半分青い





朝ドラ連続テレビ小説「半分、青い」
第155話のあらすじはNHKの公式サイトから。



星野源さんの歌”アイデア”から始まりました。
あと一日。

ようやく現実と向き合う気持ちになった
鈴愛は単身、仙台を訪ねる。
浅葱からそよ風ファンのことをユーコから
聞いていたと…進んでいますか?
鈴愛ちゃんの話をいつもしていたと
僕がやきもち焼くくらい。









SPONSORED LINK





鈴愛の帰りを待つ律に、正人が会いに来ていた。
そこに、鈴愛と律宛の速達が届く。
封筒を受け取った律が差出人を確認すると、
秋風羽織(美濃権太)と書かれていた。
その中には、秋風から鈴愛と律に送る言葉が…。
鈴愛、律くん、元気だろうか?
短い手紙を書きます。
人生は希望と絶望の繰り返しです。
私なんかそんなひどい人生でも
大した人生でもないのにそう思います。
でも、人には、想像力があります。
夢見る力があります。
生きる力があります。
明日を、これからを、どんな酷い今日からだって、
夢見ることはできます。
希望を持つことはその人の自由です。
もうダメだと思うか、いや、いける、
先はきっと明るいと思うかは、その人次第です。
律くんと鈴愛には
その強さがあると信じています。



秋風の短い手紙?には二人を励ます言葉が
思いっきり詰め込まれていた。
秋風先生、最後までにもう一度くらいの出演と
願っていましたが声だけの出演で残念でした。
日本全国の色んな災害に見舞われた人達を
励ます手紙だったと思いました。




一方、仙台では鈴愛に3月11日の話をし始める浅葱。
病院で動けない患者さんに最後まで
寄り添ったんだそうです。



鈴愛ちゃん、一人で行かせて大丈夫だったの?
ユーコちゃんと鈴愛は二人のものかと俺が行ったら余計かと…。
鈴愛はユーコちゃんにとってただの親友じゃない。
特別な存在だったと思うんだと律。
だから俺はここにいる。
律は今までも遠くに居たり近くに居たりして
鈴愛ちゃんを守ったんだな。
俺の生まれた理由はそれなんだ。
アイツを守るためなんだ。
本人に言わないの?
言わないね。
言うなよと律。
了解致した。



見つかったユーコの携帯は機能しないが
ユーコの遺言が録音されたSDカードを出してくる浅葱。
クゥちゃん、しっかり生きるんだよ。
洋二さん、ごめんなさい。
私、患者さんおいていくことできません。
クゥちゃんを宜しく。
今までありがとう。
ボクテ、ちゃんとマンガ描きなよ。
私たちの中で唯一の生き残り。
ガンバレ。
鈴愛、鈴愛、生きよ。
私の分まで生きてくれ。
そして何かを成し遂げてくれ。
それが私の夢だ。
生きろ!鈴愛。

~患者さんの呼ぶ声~
呼ばれてる。じゃあね。
最後まで慌ただしい…と浅葱。
ユーコの最後のメッセージを聞いた鈴愛。
このシーンは泣きましたね。



ユーコの好きだった歌を歌う鈴愛。
ユーコ、歌ってよ。
ポケットからボクテがくれたキャラメル。
♪~それが私の素敵な夢~ユメ~ユメ~ユメ~






東京に帰ってきた鈴愛。
律、そよ風ファン作ろ!
鈴愛、生きろ、私の分まで生きてくれ。
そして何かを成し遂げてくれ!
私は生きてユーコの夢を叶える。

律にユーコの遺言となったメッセージを
律に伝える鈴愛。










SPONSORED LINK

nice!(0)  コメント(0) 

9月28日日本テレビの金曜ロードSHOWは映画「海賊と呼ばれた男」地上波初!岡田准一さん主演。 [映画]







海賊と呼ばれた 映画 テレビ




9月28日日本テレビの金曜ロードSHOWは
「海賊と呼ばれた男」
2020年東京五輪・パラリンピックの開閉会式の
演出を手掛ける山崎貴監督作品。
日本映画界が総力を上げて作った超大作!
激動の時代を駆け抜けた仲間達の愛と信念の物語。



2016年(平成28年)12月10日に
映画化作品が全国公開された。
地上波初放送



百田尚樹さんによる歴史経済小説。
出光興産創業者の出光佐三さんを
モデルとした主人公・田岡鐡造の一生と、
出光興産をモデルにした国岡商店が
大企業にまで成長する過程が描かれている。
第10回本屋大賞受賞作品。



「永遠の0」の原作者・百田尚樹さん。
「海賊と呼ばれた男」(講談社文庫)
監督は山崎貴さん。
脚本は山崎貴さん、守屋圭一郎さん。
主演は岡田准一さんが贈る実話に基づく物語。






2020年、東京オリンピックの開閉会式の演出を
手掛ける山崎貴監督と百田尚樹さんがタッグを組み、
400万部を超える大ベストセラー小説を映画化した超大作。
主人公は実在の人物をモデルにした国岡鐵造。
大正時代に北九州・門司で石油業を起こした彼は、
持ち前のバイタリティと仲間たちとの強い絆を
武器に数々の苦境を乗り越え、戦後、
イギリスが独占状態だったイランからの
石油の輸入を成功に導いていく。

青年期から90歳までを巧みに演じ分けた
岡田准一さんをはじめ、
吉岡秀隆さん、
染谷将太さん、
堤真一さんら「ALWAYS三丁目の夕日」のメンバー、
そして鐵造を一途に愛する妻を演じた
綾瀬はるかさんら日本映画を代表する
超豪華キャストが集結!

どんなに苦しくても決して諦めなかった
仲間たちの心動かされる感動の物語。



SPONSORED LINK







あらすじは日本テレビの公式サイトから。

日本人の誰もが途方に暮れていた時代…
決して希望を失わなかった仲間たち…

1945年。焦土と化した東京で、多くの従業員を前にして、
誰一人クビにしないと宣言した男がいた。
その男の名前は、国岡鐡造(岡田准一)。
かつて海賊と呼ばれた男だった。






1912年。
石炭が主流だった時代に石油燃料の将来性に
着目した鐡造は、門司に「国岡商店」を設立。
しかし商売はなかなか軌道に乗らず
資金的に苦しくなっていく。
そこで鐡造は、油を積んで海へ漕ぎ出し、
船に直接燃料を売るという商売を思いつく。







下関の石油業者は鐡造の暴走を止めようとするものの、
古参の甲賀治作(小林薫)や柏井耕一(野間口徹)、
そして東雲忠司(吉岡秀隆)や長谷部喜雄(染谷将太)と
いう新戦力により「国岡商店」は急激に成長する。









鐡造は、兄・万亀男(光石研)の勧めで
ユキ(綾瀬はるか)と結婚し、幸せな生活を送っていた。




1917年。
石油事業を軌道に乗せた鐡造は、
南満州鉄道株式会社を次のターゲットに決定。
長谷部と共に自ら向かった満州で、
海外の油が寒さに弱いという情報を得る。
そこで鐡造は総力を挙げて寒さに弱い油を開発し、
走行テストに挑むのだが…。
走行テストに見事クリアした鐡造は、
石油メジャーから目の敵にされることに。
そして終戦後…、石油を扱えなくなったことで、
GHQから発注されたラジオの修理や、
旧海軍の石油備蓄タンクの後処理など、
鐡造は誰もやりたがらない仕事を続けていた。
しかしある時、イギリスの独占市場だった
イランから石油を輸入するという奇策を思いつき…。


他のキャストは
武知甲太郎(鈴木亮平)
藤本壮平(ピエール瀧)
小川初美(黒木華)
盛田辰郎(堤真一)
木田章太郎(近藤正臣)
鳥川卓巳(國村隼)










SPONSORED LINK

nice!(0)  コメント(0)